人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アイホール・地域とつくる舞台シリーズ 砂連尾理/塚原悠也『SAALEKASHI』

saalekashi.exblog.jp

Document:『SAALEKASHI』

Document:『SAALEKASHI』_b0193724_11355468.jpg

Document:『SAALEKASHI』_b0193724_15315483.jpg

「地域でつくる舞台」シリーズで上演されたダンス・パフォーマンス『SAALEKASHI』<2010年9月10日(金)~12日(日)>。
この公演を記録・編集・加工したドキュメントを、伊丹のクロスロードカフェにて明日より展示します。

Document:『SAALEKASHI』
2010.10.19(tue)―11.7(sun)
会場:クロスロードカフェ

アイホールから徒歩5分、居心地の良い素敵なカフェです。
いろんな要素が混在した舞台、あの熱気を再び!
http://www.crossroadcafe.jp/
# by saalekashi | 2010-10-18 15:36

ワンポーズ、プリーズ

ワンポーズ、プリーズ_b0193724_14124677.jpg
砂連尾さんが、アイホール周辺を行き交う、みなさんに声をかけています。
「ダンサーに動きを、ワンポーズ振付けてください」



みなさんにいただいた動きをつなげて、ダンスが生まれています。
ご協力いただいた方々、ありがとうございます!
# by saalekashi | 2010-09-06 14:21 | 創作プロセス

プロモーション映像2、3

プロモーション映像の第2弾! 『上下の問題』編

http://www.youtube.com/watch?v=SU9wA_T6RMY

いろんな試行が繰り広げられています。
日々バージョンアップな舞台です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SAALEKASHI プロモーション用映像第三弾です。
さて、この物体の正体は?
劇場でお確かめください!

http://www.youtube.com/watch?v=PZrTMIf6bfE
# by saalekashi | 2010-09-06 14:19 | お知らせ

プロモーション映像1

とうとう公演が週末に迫ってまいりました。
9月に入って、劇場を使ったリハーサルが進めています。

こちらは、プロモーション映像第1弾です。(塚原悠也さん作)
引き続き、第2弾、第3弾もお楽しみに!

http://www.youtube.com/user/contactGonzo#p/a/u/0/wHC-3DnESjQ
# by saalekashi | 2010-09-06 14:15 | お知らせ

ポスト・パフォーマンス・トークについて

公演初日の10日(金)に、西川勝さんをゲストに、ポスト・パフォーマンス・トークを
行います。

トーク出演者:西川勝、砂連尾理、塚原悠也

西川勝(大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任教授)1957年生まれ。看護師。臨床哲学専攻。大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任教授。精神科病棟での 見習い看護師を皮切りに、人工血液透析、老人介護施設へと職場を移しつつ、二 十数年にわたって臨床の現場での経験を積む。一方、関西大学の二部にて哲学を 学び、その後大阪大学大学院文学研究科に社会人入試を経て入学、臨床哲学を専 攻する。九鬼周造の哲学と自らのケア論を織りまぜた論文『ケアの弾性』によっ て修士号を取得する。看護の実際に即したエッセイ、ケアのあり方をめぐる哲学 的考察など、旺盛な執筆活動を続けている。
# by saalekashi | 2010-09-06 13:51 | お知らせ